すみずみまで風を通して、
深呼吸。


片づけが終わったとき、大きくふう~っと息をつく

いつの間にか暮らしもこころもモノに縛られて、
窮屈になっていたんだなと気付きます

風通しよく、気持ちよく、呼吸が出来るように

整理収納で整えてみませんか


プロフィール

愛知県の整理収納アドバイザー2級認定講師、
浅見真弓です。

 

実家にいた頃、
私の部屋はモノで床が埋まるほど
散らかっていました。

一家の主婦となり必要に迫られて、
『家事としての片づけ』を
最低限行うようになりましたが、

決して得意ではなく、、、

 ならばきちんと教わってみようと
整理収納アドバイザーの講座を受け、
資格を取りました。

 

私にも出来た!
片付けが苦手な人は、
やり方をまだ知らないだけ

 

身を持って実感したノウハウを、

是非、多くの方にお伝えしていきたいと
思います!

 

 

整理収納アドバイザー1級

整理収納アドバイザー2級認定講師

住宅収納スペシャリスト


ハウスキーピング協会主催

整理収納コンペティション2017

新人部門 最優秀賞受賞

 

テーマ

『親の家の片付け遠征~
    短期間で意識はどう変わるか~』

 

プロでも難しい”実家の片づけ”

「アドバイザーとして」と
「娘として」の二つの立場で

どのようにしたらうまくいくのかを
探りました。

 

多くの方から共感の声をいただきました。


コンペティションでの発表をベースに、
特集を組んでいただきました。

 

『LDK』2017年10月号 晋遊舎

     親子の絆も深まる

   『実家かたづけバイブル』

         (P80~P89)

      子が実家の片づけを成功させるための
      実践マニュアルを

      10ページにわたって展開しています。

 

内 容

 

聞く 『子ども主導の片付けではケンカに。
                まずは実家の現状を知りましょう」』

伝える『説明なく片付けるのは混乱のもと。
                親に片付けのポイントを伝えて!』

捨てる『捨てると言ったら逆効果!
                親が手放しやすい状況づくりに専念』

しまう『目指すのは見た目の美しさじゃない!
                親が使いやすい収納が目標です』


1級テキストにコラムを書かせていただきました

 

2018年4月から

整理収納アドバイザー1級のテキストが
新しくなりました。

その中に私のコラムを
載せていただいています。

 

2017年のコンペティションで発表した内容を紹介して、
シニア世代の片付けの注意点について
書きました。

ぜひ1級も受講していただき、
勉強の合間に読んでくださると嬉しいです。


事業内容

整理収納アドバイザー2級認定講座/オンライン整理収納アドバイザー2級認定講座

 

すぐに生活に役立てることが出来る、
『一生モノ』の知識が身に付きます。

オンライン講座も好評です。


モノから始める 
イマココノート
60代からの片付け ことはじめ

 

シニアの片付けをサポートするノートを作成。
販売だけでなく、
講座やレッスンを開催します。


整理収納レッスン 

 

一緒に実践することで、
整理収納スキルを身に付けることができます。

その後も自分で継続できるように
指導いたします。